内科、リウマチ・膠原病内科
診療担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 11:30迄 リウマチ・膠原病内科 |
宮田 昌之 | 松岡 直紀 | 宮田 昌之 | 宮田 昌之 | 宮田 昌之 |
11:30迄 内科 |
冨田 ひかる (医大) (呼吸器内科) |
寺島 久美子 | 佐藤 佑樹 (医大) (呼吸器内科) |
寺島 久美子 | ||
11:00迄 内科 (新患) |
担当医 | 担当医 | 松岡 直紀 | 総合内科 (医大) |
担当医 | |
午後 | 14:00~ | 田中 健一 (医大) (腎臓内科) ※完全予約制 |
松岡 直紀 |
- 水曜日午後1:30~3:30は腎臓内科(医大担当医)外来(完全予約制)
内科について
総合内科
高齢者の増加に伴い一人でいくつもの病気を抱えている患者が増加しております。それぞれの臓器別専門分野のエキスパートと連携し、総合的に内科診療を行ってまいります。どの診療科に行ったらよいのかわからない場合や、どの診療科で受診しても診断がつかないような場合に受診してください。
一般内科
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病や喘息、アレルギー疾患の診療をいたします。
呼吸器内科
気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、肺癌、縦隔腫瘍、胸腺疾患などの呼吸器疾患に対して診断・治療をいたします。
腎臓内科
腎炎、ネフローゼ、糖尿病・膠原病などによる腎疾患、末期の腎不全に対して診断・治療をいたします。
リウマチ・膠原病内科について
長期に関節の痛みに悩まされている関節リウマチ、全身に症状を呈する膠原病疾患に対してリウマチ・膠原病センターを立ち上げ、最新の治療を行ってまいります。膠原病疾患としては具体的に全身性エリテマトーデス、強皮症、筋炎、血管炎などの診療を行います。リウマチケア看護師、検査技師、薬剤師や県立医大呼吸器内科・腎臓内科とも連携し全身的なチーム医療を行ってまいります。
施設認定
- 日本内科学会認定教育関連施設
- 日本リウマチ学会認定教育施設
- 日本アレルギー学会認定教育施設
- 日本肝臓学会認定施設
- 日本膵臓学会認定指導施設
- 日本消化器内視鏡学会認定指導施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
ドクター紹介
-
嘱託医師 兼 リウマチ・膠原病センター長宮田 昌之
専門
リウマチ、膠原病、アレルギー疾患の診断と治療
医療トピックス
所属学会、認定、専門医等
日本内科学会認定専門医・指導医
日本消化器病学会認定専門医
日本肝臓学会認定専門医
日本アレルギー学会認定専門医・指導医
日本リウマチ学会認定専門医・指導医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
アメリカ内科学会認定専門医
福島県立医科大学臨床教授 -
嘱託医師 兼 健診センター長寺島 久美子
専門
アレルギー疾患、特に喘息の診断と治療
所属学会、認定、専門医等
日本内科学会認定医
-
リウマチ・膠原病内科部 副部長松岡 直紀
専門
リウマチ膠原病
所属学会、認定、専門医等
日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本リウマチ学会
日本リウマチ学会 リウマチ専門医 -
(外部医)田中 健一
専門
腎臓病・透析
所属学会、認定、専門医等
日本内科学会認定医
日本内科学会認定総合内科専門医・指導医
日本腎臓学会認定専門医・指導医
日本透析医学会認定専門医・指導医
日本高血圧学会認定専門医・指導医